日本が誇るパワーフードである納豆!
巷では、この酢納豆がダイエットに良い!と話題になりましたよね。
既に、毎日食べているという方も以外と多いのではないでしょうか?
もれなく私もその1人です。
今回は、私が最近ハマっている酢納豆について深掘っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
酢納豆って?
酢納豆って何?という方に簡単にご説明すると…
酢納豆とは、納豆に酢をかけるだけとう至極簡単な一品です。
納豆に酢って…と思われた方もいるかもしれませんが、このタッグ最強なんです!
酸味が苦手な方もいるかと思いますが、数日続けると以外と慣れたりしちゃいます。
私も、最初に酢納豆に挑戦したときは「すっぱ!」と感じました。
ですが、今では全然おいしく食べれちゃいます。(意外とすぐ慣れちゃうものですね!笑)
なので、最初に味が苦手かも?と思われた方でも数日は続けてみてください。
数日つづけてみても、やっぱり合わないと思ったらすっぱりやめて下さい。(笑)
納豆の効果
ではでは、早速納豆の魅力についてお伝えします。
納豆といえば、イソフラボンやナットウキナーゼが有名ですよね!
その他にも、ビタミンや鉄、カルシム、食物繊維なんかも含まれています。(万能!)
イソフラボンとは?
納豆や大豆に含まれるイソフラボンは身体によいとされてますが、どういったものなのでしょうか?
イソフラボンは、女性ホルモンである「エストロゲン」と似た働きをしてくれると言われています。
女性に生理を促す作用や、女性らしいふくよかな身体をつくってくれたり、美しい肌を守ってくれています。
さらには、骨からカルシウムが溶け出すのを抑えてくれる作用があるので骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の予防にも一役かってくれます。
また、エストロゲンと似た作用を持ちがらも抗エストロゲン作用もあるようです。(驚き!)
相反する働きもしてくれるようです!
乳ガンなどの「ホルモン依存性のガン」に対して、過剰に出るホルモンの害を抑えてくれる働きがあるのだとか。(すごいことしてくれているんですね。)
ナットウキナーゼとは?
続いて有名なのがナットウキナーゼです。
ナットウキナーゼは、納豆のネバネバ部分に生息しており、血をサラサラにしてくれる作用があります。
固まった血(血栓)を溶かしたり、予防してくれる働きがあります。
現代人は、忙しくコンビニやジャンクフードに頼りがちなところがありますよね。
また魅力的なお菓子も溢れています。
手軽に食が手に入るという利点はありますが、裏を返すと血液がドロドロになるやすい状態に陥っているとも言えます。
忙しくて、朝はパンだけ、おにぎりだけ、コーヒーだけという人は是非一品に納豆を加えてあげてください。
体が喜びますよ!
また血を溶かしてくれるということは、血液をサラサラにしてくれるので血圧を下げてくれるという効果もあります。
高血圧にお悩みのにはピッタリの一品です。
酢の効果
では、続いて酢の効果についても紹介します。
酢は、食後の血糖値の上昇を抑えてくれる働きがあると言われています。
ということは、食後の血糖値の乱高下(血糖スパイク)を防ぐことができます。
食べた後に眠気に襲われる方は血糖スパイクを起こしている可能性大です。
血糖スパイクは、血管に大きな負担をかけるため長期つづけると血管をボロボロにしてしまいますので、早期にケアが必要です。
それを抑えてくれる酢の効果は、頼もしいですよね!
血糖値に上昇以外にも、体脂肪・内臓脂肪の減少が言われています。
これは、男女問わず嬉しい情報ですね。
また、血圧を下げてくれたり、疲労回復効果もあると言われています。
素敵な効果ばかりで、そろそろ食べたくなってきたのではないでしょうか?(笑)
お酢は、1日15ml(大さじ1杯)を目安にして摂取してくださいね
まとめ
今回は、最近わたしがハマっている酢納豆について紹介させて頂きました。
年齢を重ね健康を意識して始めた酢納豆ですが、今では欠かせない美容食品となっています。
食事は、劇的に変化があるのもではなく継続することで初めてその効果を発揮してくれる忍耐のいるものです。
しかし、1年後、3年後、5年後の自分が今よりも元気で楽しく過ごしている未来に期待して今日も酢納豆を食べたいと思います!(笑)
ちょっとしたことを毎日続けることがなりより大切だと思っています。
皆さんも未来の自分に対する投資だと思って酢納豆初めてみてはいかがですか?
今日もありがとうございました!
ではまたー!